マガジンのカバー画像

郷土の歴史・文化

10
瀬戸市の歴史・文化の魅力を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

お太子まつり 赤津・万徳寺

万徳寺(瀬戸市塩草町)で8月25日、お太子まつりが行われた。昼は「聖徳太子御會式」夜は「…

1

干支供養

中外陶園(愛知県瀬戸市薬師町)で干支供養が行われた。 中外陶園は干支や季節飾り、招き猫な…

6

左義長(ドンド)

1月7日、瀬戸市幡山町(愛知県)で左義長が行われた。新型コロナのせいで、4年振りの開催とな…

7

さようなら 古瀬戸小学校

瀬戸市立古瀬戸小学校(古瀬戸町)は2020年3月末に廃校になった。筆者は卒業生ではないが、子…

夏越大祓 深川神社

6月終わり頃になると、あちこちの神社に茅の輪がしつらえられる。くぐらせていただくことはあ…

新春の中馬街道を歩く

中馬街道 中馬街道(信州飯田街道)は、江戸時代中期以降に名古屋と信州・東濃を結んだ街道で…

瀬戸市と「つばき」

市の花「つばき」と「瀬戸椿の会」 瀬戸市の花「つばき」。昭和54年、市制50周年記 念行事のひとつとして市民投票により選定され、 マンホールにも「つばき」のデザインがあしらわ れています。平成18年には、“瀬戸市を日本一の椿 の街にしよう”というスローガンのもと、「瀬戸椿 の会」が発足。様々な普及活動をされており、平 成20年品野に「瀬戸つばきの里」、平成24年赤津 に「凧山つばきの森」を開園。春には「瀬戸椿の 会」主催で椿祭りを開催し、スタンプラリーや物 品販売などでお祭

瀬戸市のマメナシ

桜の季節が来ました!あちこちにピンクが爆発、心躍る季節ですね。桜と同時期に咲く花は色々あ…

第54回東海伝統工芸展選考会

瀬戸市赤津町に事務局を置く「日本工芸会東海支部」が主催する「第54回東海伝統工芸展」は令和…

秋の中馬街道を歩く

中馬街道(信州飯田街道)は、江戸時代中期以降に名古屋と信州・東濃を結んだ街道である。 中…